SBS生活の達人で話題沸騰!カロスキルのクロワッサン屋「BBLO13」
2017/06/11
日本だと夕方17時18時頃に地方や全国のニュースを交えた情報番組をすると思うのですが、韓国ではかなりのテレビ局で時間関係なく美味しい飲食店メインの情報番組が放送されています。
それだけ多くの番組がある中でも人気を集めているのが「生活の達人」です。
生活の達人はSBS系列で毎週月曜日の夜8時55分から大人気放送中です。
夜9時台というゴールデンタイムで他のテレビ局がニュースやドラマをしている中、2005年からずっと愛されている番組の一つでもあるのです。
この番組ではあらゆる分野において情熱と努力で達人になった人をピックアップするのがメインです。
そのため飲食関係以外にも技術を必要とする全ての専門職人に密着したドキュメンタリー仕様になっています。
韓国で活躍されている日本人や日本料理屋さんなどもよく取材されているので、私もよく見る番組の一つなのです。
その中でもつい先日紹介された「パン屋」が放送終了後に爆発的な人気を集めていて、場所が判明したので早速行ってきました!
その時の放送も見ていて、パン好きとして絶対に食べてみたいと思っていたのですごく楽しみにしていました。
カロスキルで有名な地下鉄3号線シンサ駅の1番出口から歩いて3分ほどの所にあるパン屋「BBLO13」。
少し坂道にあるこちらのお店は青い屋根が目印です。
お店の名前である「BBLO」には[有機農の小麦粉・フランスのバター・牛乳100%・無抗生剤の卵]を使用しているという意味があるようで、こだわりぬいた材料で作られて安心して食べる事の出来るパンのみを販売しているのです。
カロスキルとは道路を挟んで反対側にはありますが、こちらも飲食店やカフェが多いので、平日も朝から人の行き来が多いです。
お店は9:00OPENだったので早めに行き過ぎてもパンが無いかなと思い9時半頃に行ってみました。
外から見たカフェの様子ですが、すでに紙袋に小分けに入れられたパンが窓際にびっしりと置かれていました。なんとなく西洋のパン屋さんのような雰囲気ですね。
個人的に、日本でも韓国でも紙袋に入れてもらったパンってなんだか嬉しいんですよね。
そしてお店の前には、このパン屋で有名なクロフィンの大きな看板が立っていました。
テレビの放送では、ベーシックなクロワッサンを特集していたのですが、実はこの中にクリームが入ったデニッシュ生地のクロフィンも大人気!
私もクロワッサンではなくクロフィン目当てでお店を訪ねました。
店内はいたってシンプルなインテリアでした。
手前にパンが置いてあり、一番奥は調理場、左がお会計で右がカフェスペースになっていました。
朝9時過ぎだというのにすでにパンを食べているお客さんが何組もいました。
テレビの放送もあってなのかパンは買える数に制限があり、お目当てのパンを買って店内で食べる人や会社で食べる用にお会計を済ませると急いでお店を出る人など、人の出入りはOPEN直後でもとても多かったです。
パンコーナーはスペースが広いわけではありませんが、クロワッサンとクロフィンがぎっしりと置いてあります。
窓に貼ってある白い張り紙には「1人あたりクロワッサン2個、クロフィン2個販売します。」と書かれています。
多くの人にその美味しさを味わってもらうためにも買い占め禁止はありがたいですね!
しかし焼き上がりの時間があるのか、一番ベーシックなクロワッサンは見当たらず、お店に行った際には2種類のクロフィンとアーモンドクロワッサンが置いてありました。
パンよりもスコーンやマフィンのような焼き菓子がもっと種類豊富でしたよ!
これはこれで美味しそう!ちょっとした手土産にも良さそうですよね。
そしてレジにはカフェメニューもありました。
現在はどうか分かりませんが、私がお店に行った時にはドリンクの販売はしていないとのことでした。
焼き立てをすぐに食べたいですが、テイクアウトしてお家や公園で食べるのもアリですよね。
ちなみに私は家に持ち帰ってゆっくり食べる事にしました。
先ほどの写真であった紙袋の中身の正体はアーモンドクロワッサン(3,800ウォン)でした。
手のひらよりも大きいサイズでクロワッサンの上にはアーモンドがたっぷりと乗っています。
焼き立てをそのまま紙袋にいれて売っていたので、買った時にもほのかに温かい状態でした。
韓国のパン屋さんも最近はどんどん美味しいお店が増えてきているのですが、とはいっても日本のパンを食べ慣れている日本人からしたらデニッシュやクリームで納得のいくパンに出会うのがなかなか難しいですね。
先ほどのアーモンドクロワッサンの断面図はこのような感じです!
断面だけでは分かりにくいかもしれませんが、とにかくモッチモチの食感にびっくりしました。
食べた時、口いっぱいにバターの香りが広がるのはもちろん、それでいてしつこくないので手のひらサイズでもペロリと完食出来てしまいます!
朝のコーヒーのお供やおやつの時間にぴったりな甘いクロワッサンでした。
そしてもう一つ、お目当てだったクロフィン(3500ウォン)も食べてみました!
実は、このクロフィン、私が買ったスタンダードなクリーム以外にもチョコとストロベリー、抹茶クリームがあり、時間帯によって焼き上がりの時間も異なるようなのです。
私がお店に行ったときには、ちょうどクリームとストロベリーが置いてあったので、ベーシックな方をチョイスしました!
こちらもクロワッサン生地の中にクリームが入っているので、層がとても細かくてもっちりとした食感でした。
チョココロネのクロワッサン生地バージョンのような感覚。
クリームが甘すぎないので、しつこくない味で食べやすかったです。
コーヒー以外にも紅茶や牛乳との相性が良さそうですね。
テレビの取材が来たからといって美味しくて話題になっているかは正直実際に食べてみないと分からない部分ではあります。
韓国ではスポンサー料を払ってテレビ局に取材に来てもらうなどという手法も多いというので、全てが美味しくて有名な店だとは信じがたいですね。
しかし今回のようにテレビに出る前から本当に美味しくて口コミで広まったお店はもっと沢山の人に知ってもらって美味しさを共有したいですね!
自分へのご褒美や友達への差し入れやちょっとした手土産にぴったりなパン屋さんだと思います。
カロスキルの帰り道や行きに是非立ち寄ってみてくださいね。
[お店情報]
店名:BBLO13
住所:ソウル特別市 江南区 論峴洞 13-2
営業時間:9:00~20:00(日曜日はお休み)
【Live in korea~韓国生活情報ブログ~ライター】
<
管理人が運営するネットショップ★韓国から送料無料!☟ k-selectshop